ホーム > 三代目のひとりごと > ご挨拶 三代目のひとりごと 2013年1月9日 ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。 本年も 良染堂 伊藤染工場をよろしくお願い致します。 初日の出は、雲間から7時過ぎにようやく顔をのぞかせ輝かしい光を放ってくれました。私も初日の出に手を合わせて、今年一年の無事と繁盛を祈願しました。 会社は7日から本年の仕事を開始致しました。初日は、各部署の点検確認から始まり、午後からは2013年の展望と方針発表・各部署のスローガン作成に取り組みました。そして、その後・・・・お楽しみの新年会です。 まずは『一月一日』を全員で歌います。 『と~しの~ は~じめの~♪ ためし~とて~♪』 という具合です。お正月テレビからこの曲もめっきり聞かなくなったなぁと感じました。ビンゴゲームで商品を手にしたり被って叩いて、ジャンケンポン!とお年玉争奪戦をしたり・・・・普段の行動より、さらにさらに機敏な社員さんの動きに大笑いをしました。そうです!! 笑顔を大切に、笑って楽しく仕事をして、今年一年を良い年にしたいと思います。 今年のスローガンは すごーくシンプルにしました『元気な挨拶・明るい返事・笑顔を絶やさず 活気ある会社を創ります』 今年のキーワードは 『活気』です。どんな苦難も取り越えてきた、先代と先々代、創業の精神を思い起こして感謝を忘れず邁進してまいりたいと思います。 関連記事 ★いよいよ明日から花巻まつりで… 続きを読む ★絆はんてん★ 続きを読む ★洗濯機の交換★ 続きを読む ★2015年新年のご挨拶★ 続きを読む 平成26年度 勤労感謝の会 続きを読む « 我が社に獅子舞がやって来たぁ! 岩手大学 学生さんとのブレインストー… »
2013年1月9日 ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。 本年も 良染堂 伊藤染工場をよろしくお願い致します。 初日の出は、雲間から7時過ぎにようやく顔をのぞかせ輝かしい光を放ってくれました。私も初日の出に手を合わせて、今年一年の無事と繁盛を祈願しました。 会社は7日から本年の仕事を開始致しました。初日は、各部署の点検確認から始まり、午後からは2013年の展望と方針発表・各部署のスローガン作成に取り組みました。そして、その後・・・・お楽しみの新年会です。 まずは『一月一日』を全員で歌います。 『と~しの~ は~じめの~♪ ためし~とて~♪』 という具合です。お正月テレビからこの曲もめっきり聞かなくなったなぁと感じました。ビンゴゲームで商品を手にしたり被って叩いて、ジャンケンポン!とお年玉争奪戦をしたり・・・・普段の行動より、さらにさらに機敏な社員さんの動きに大笑いをしました。そうです!! 笑顔を大切に、笑って楽しく仕事をして、今年一年を良い年にしたいと思います。 今年のスローガンは すごーくシンプルにしました『元気な挨拶・明るい返事・笑顔を絶やさず 活気ある会社を創ります』 今年のキーワードは 『活気』です。どんな苦難も取り越えてきた、先代と先々代、創業の精神を思い起こして感謝を忘れず邁進してまいりたいと思います。